投稿者の記事一覧
-
【雑誌】『宝生』2021 年3・4 月号(第69 号)に、太田泰友がエッセイを寄稿させていただきました。
公益社団法人 宝生会が隔月で発行する、シテ方宝生流の雑誌『宝生』に掲載されているエッセイ「花に逢う」に、太田泰友が「包み、慈しむ」を寄稿させていただきました。太田のこれまでのブックアート…
-
太田泰友が、「 宝生会アンバサダー 2021」会員証をデザイン・制作させていただきました。
2021年より新しくなった、宝生会の年間会員「宝生会アンバサダー …
-
宝生会企画公演「夜能 ~夜語りの会~『雷電』」朗読台本の製本を、太田泰友が担当させていただきました。
2020年9月25日(金)宝生会による能舞台「夜能特別公演〜夜…
-
【takeopaper.com】「あの紙、この紙」で 、夜能 『雷電』の朗読台本について、ご紹介いただきました。
株式会社 竹尾 のウェブストアtakeopaper.comで、…
-
【雑誌】『美術手帖』(2020年 10月号)で、セゾン現代美術館の企画展「都市は自然」をご紹介いただきました。
雑誌『美術手帖』2020年10月号に、セゾン現代美術館で開催中の展覧会「都市は自然…
-
【お知らせ】2020年12月19日(土)OTAブックアート 製本ワークショップ〈コプティック製本〉を開催します!
-
【商品入荷のお知らせ】ブックバインダー用ハサミ(高級)と、ハンドプレスを入荷しました。(2020年11月15日時点)
-
【スタッフ日記】軽井沢・セゾン現代美術館「都市は自然」展で、ブックアートを堪能してみた!
-
【図録】太田泰友が出展する、セゾン現代美術館の企画展「都市は自然」の図録が販売されています。
-
【山梨日日新聞】2020年10月8日(木)、太田泰友の新作「Imagine」と「Pupal」に関する記事が掲載されました。