
【スタッフ佐藤の Binding Road】#22 覇王の道「帙」
年に数回開催しているOTAブックアートの製本企画ワークショップ、今回は帙(ちつ)作りに挑戦しました。帙は、古くから日本や中国などで本を保護するためのものとして作られてきました。英語で folding case …

【お知らせ】飯田竜太+太田泰友 二人展「ブック/オブジェクト/アート」八戸ブックセンターにて、2023年11月12日(日)まで開催中。
この度、令和5年 9月9日(土)から 11月12日(日)まで、八戸ブックセンターにて、飯田竜太+太田泰友 二人展「ブック/オブジェクト/アート」が開催されます。本を彫刻するという手法で、世界的な評価を得る彫刻家・美…

【お知らせ】飯田竜太+太田泰友 二人展「ブック/オブジェクト/アート」八戸ブックセンターにて、2023年11月12日(日)まで開催中。
この度、令和5年 9月9日(土)から 11月12日(日)まで、八戸ブックセンターにて、飯田竜太+太田泰友 二人展「ブック/オブジェクト/アート」が開催されます。本を彫刻するという手法で、世界的な評価を得る彫刻家・美…
スタッフKのアトリエ便り
注目記事
太田泰友の Book Arts Journey

太田泰友の Book Arts Journey (1) …
人はいつか死ぬ。死ななくとも、忘却する。これまで、僕がブックアートの制作活動をしてきた中で、本当に運が良かったなと思える経験をたくさんさせてもらってきた。少し前までは、そういうこ…