OTAブックラボは〈ラボ〉である—— 太田泰友の Book Arts Journey(4)

OTAブックラボ2023シーズンのメンバー募集期間ということで、日頃からこの〈ラボ〉の活動をする中で感じることを書いておきたいと思います。あまり広くは知られていないものの、それでも確かに活動を継続してきて、OTAブック…

【スタッフ佐藤の Binding Road】#20 デザイン研究/デザインワークショップ

OTAブックラボ 2023シーズン 参加メンバー募集

【スタッフ佐藤の Binding Road】#19 シュプール「ペーストペーパー」

【スタッフ佐藤の Binding Road】#18 歩幅

【お知らせ】2022年11月2日(水)– 11月22日(火)東京ミッドタウン ISETAN SALONE にて、個展「The Book Chair イス・イズ・ア・ブック」開催。

【スタッフ佐藤の Binding Road】#17 造本逍遥 「造本研究」

OTAブックラボは〈ラボ〉である—— 太田泰友の Book Arts Journey(4)

OTAブックラボ2023シーズンのメンバー募集期間ということで、日頃からこの〈ラボ〉の活動をする中で感じることを書いておきたいと思います。あまり広くは知られていないものの、それでも確かに活動を継続してきて、OTAブック…

OTAブックラボ 2023シーズン 参加メンバー募集

【お知らせ】2022年11月2日(水)– 11月22日(火)東京ミッドタウン ISETAN SALONE にて、個展「The Book Chair イス・イズ・ア・ブック」開催。

【TV】2022年9月17日(土)、フジテレビ系『新しいカギ』で、太田泰友がハナコ菊田さんの作品制作指導を担当しました。

【雑誌】BRUTUS(2022年8月15日号 No. 967) 「棚は、生きざま」特集で、太田泰友の棚をご紹介いただきました。

OTAブックラボ 2023シーズン 参加メンバー募集

OTAブックアートでは、この度「OTAブックラボ」の2023シーズンの参加メンバーを募集いたします。OTAブックラボは、ブックアーティスト・太田泰友が2018年10月に立ち上げた、新しい〈本づくりの場〉です。ドイツ国内の大…

スタッフKのアトリエ便り

太田泰友の Book Arts Journey

OTAブックラボ 第0期のこれまでと第1期メンバーの募集…

2018年10月にスタートした OTAブックラボ 第0期。メンバーそれぞれが本を作り、その過程をラボの中で共有しながら、本づくりを追究することを目的に立ち上げました。メンバーを集めてラボ形式にしたの…

OTA BOOK ARTS «Atelier in Tokyo»

おすすめ記事

【映像】OB-Talk 03「一億総ブックアーティスト時代」収録映像のダイジェスト版を公開しました。

https://youtu.be/ypDPyh1NcpU収録映像のフルバージョンはこちら☞…

【スタッフ佐藤の Binding Road】#16 新たな一歩 「折差し製本」

6月から OTAブックアートのブックラボ 2022 が始まり、製本ワークショップも再始動です。これ…

太田泰友が、「 宝生会アンバサダー 2021」会員証をデザイン・制作させていただきました。

2021年より新しくなった、宝生会の年間会員「宝生会アンバサダー …

PAGE TOP