アトリエ便り

【スタッフ佐藤の Binding Road】#25 書を携え町へ出よう「造本研究」(前編)

4月からOTAブックアートのブックラボ 2024期が始まりました。今期の製本ワークショップ1回目は、造本研究です。研究と言っても堅苦しいものではなく、いろいろな本の構造を見てこれからの作品作りのアイデアソースにしてもらおうという企画で、今回が3回目です。

前回前々回 は本を見てコメントしあうという内容でしたが、今回は開催時間の半分を使って、参加者に少し頭の体操をしてもらうことにしました。そのテーマとして取り上げたのが、ガードルブックです。なんともユニークな形をしたガードルブックは、中世ヨーロッパで実際に作られていた本の形です。表紙を包む革の一部が本の天地の幅を超えて長く延びており、その先に革紐を編んでお団子状にしたものが取り付けられています。

その丸い部分を服の腰帯び(ガードル)に引っかかるように挟んで吊り下げ、本をハンズフリーで持ち歩けるように考えられた体裁です。他に革を筒状に編んだものや、リング、フックなどが付いている場合もあるようです。

腰帯に挟んだまま持ち上げれば読めるように、本は天地逆さまの状態で吊り下げられています。実際に試してみると、なかなか理にかなった形だと感じました。当時は実務的な利便性というだけではなく、富や知識の象徴としてアクセサリー的に身につけることもあったそうです。そのため、当時の絵画や彫刻の中にも多数描かれています。

本を取り巻く環境の変化でガードルブックが衰退していった後も、より小さく軽く携帯に適した本が作られるようになっていきました。現代ではもはや紙の本の体裁すら無くなり、スマートフォンやタブレットで本を読む時代になっています。いま流行りのスマホポーチでスマートフォンを持ち運ぶのは、遡ればガードルブックと発想は同じなのでは? などと思いを巡らせてしまうのでした。

後編に続く

関連記事
【スタッフ佐藤の Binding Road】#24 ダンジョン
【スタッフ佐藤の Binding Road】#23 間道「革装のロングステッチ」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#22 覇王の道「帙」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#21 ブックトレイル 「造本研究」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#20 デザイン研究/デザインワークショップ
【スタッフ佐藤の Binding Road】#19 シュプール「ペーストペーパー」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#18 歩幅
【スタッフ佐藤の Binding Road】#17 造本逍遥 「造本研究」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#16 新たな一歩 「折差し製本」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#15 お散歩ついで 「100均製本」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#14 追分「夫婦箱」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#13 トンネル 「角背ノート」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#12 ガイドブック 「ワーク折丁」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#11 蝶の道行き 「列帖装」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#10 遠足
【スタッフ佐藤の Binding Road】#9 寄り道気分「Carousel Book」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#8 漸進「カルトン」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#7 2つのルーツ? 「Secret Belgian Binding」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#6 離れていても 「交差式製本」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#5 長い旅路「コプティック製本」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#4 行きつ戻りつ「四ツ目綴じ」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#3 山あり谷あり「折本」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#2 一歩目「一折中綴じ」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#1 はじまり
OTAブックラボに関する記事はこちら。
個人ワークショップに関する記事はこちら。
企画ワークショップに関する記事はこちら。

関連記事

  1. 【レポート】2019年12月5日「OTAブックラボ」個人ワークシ…
  2. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#24 ダンジョン
  3. 【お知らせ】OTAブックアートの note をはじめました。
  4. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#1 はじまり
  5. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#22 覇王の道「帙…
  6. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#9 寄り道気分「C…
  7. 【スタッフKの作品紹介】“Book Para-Site” と “…
  8. 【蔵出しレポート】2020年1月13日「OTAブックラボ」の個人…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

【ウェブメディア】美術手帖に「いま、訪れたい美術館。『都市は自然展 CITY is NATURE』開催中のセゾン現代美術館」が掲載されました。

ウェブ版美術手帖より2020年9月10日(木)、ウェブ版美術手帖に「いま、訪れ…

【春陽堂書店 web 連載】ついに最終回! 第24回「本を温ねて、ブックアートを知る」公開

太田泰友による、春陽堂書店の好評連載「本を温(たず)ねて、ブックアートを知る」第 24 回…

【スタッフ日記】ただいま準備中! OB-Talk 01 「内側から滲み出る造本デザイン」配信テストをしてみました。

テレワークの連続で人恋しい今日この頃、みなさまいかがお過ごしですか?OTAブックアー…

PAGE TOP