ワークショップ

  1. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#28 アンダーパス「リボンリンプ製本」

    リンプ製本は、ヨーロッパで16世紀頃から作られてきた製本方法です。「limp」という語が示す通り、柔らかい素材で作った表紙を付けるので、それまでの木の板や分厚い板紙のしっかりとした表紙をつけられていた製本方法に比べると、軽やかな印…

  2. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#26 冒険心「造本研究」(後編)

    前編 では、OTAブックアートの企画製本ワークショップである造本研究のテーマとして取り上げ…

  3. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#25 書を携え町へ出よう「造本研究」(前編)

    4月からOTAブックアートのブックラボ 2024期が始まりました。今期の製本ワークショップ1回…

  4. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#19 シュプール「ペーストペーパー」

    2023年もすっかり明けて、OTAブックアートの製本ワークショップも動き始めております。でも、…

  5. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#18 歩幅

    さて、6月から新装開店したOTAブックアートの製本ワークショップ、毎月1、2回のペース…

  6. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#17 造本逍遥 「造本研究」

  7. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#16 新たな一歩 「折差し製本」

  8. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#11 蝶の道行き 「列帖装」

  9. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#9 寄り道気分「Carousel Book」

  10. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#8 漸進「カルトン」

PAGE TOP