EVENT

「セカンダリー・ストア|祐天寺」2019年8月7日(水)より5日間限定オープン

ファッション、デザイン、アートの分野における「二次的なもの」を販売する移動型店舗「セカンダリーストア」が、渋谷での開催に続いて、祐天寺にて、8月7日(水)より5日間限定でオープンします。

期間中は、10組の出品者による過去の試作品やアーカイブ品など、通常は売り出されることのない希少なアイテムを一堂に集め販売されます。ブックアーティスト 太田泰友も、出品者として参加しますのでぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/jp.secondarystore/

今回のレポートでは、同イベントが渋谷ヒカリエで開催された際の様子をお届けします。

太田は今回、2019年3月にPRIMARYで発表した「TARP (TICKET HOLDER)」を特別仕様にアレンジしたものを出品しています。

メッシュターポリンと紙を用いた構造は、本の構造でありながら、キャンプで使われる、日差しや雨を防ぐための広い布「タープ」をモチーフにしたデザインで、チケットなどの紙ものを収納することができる、このチケットホルダー。

美術館や演劇などのチケットや、お札も綺麗に持ち運べるサイズで、アイデア次第で様々な場面で使うことが出来ます。

今回アレンジされたものは、マグネットの部分にワンポイントの箔押しが付いており、箔の表情の魅力が更に味わえる、一点モノに進化しています。
一つひとつ丁寧に作られたタグにもご注目を!みなさま、ぜひ店頭で手に取って、お気に入りの一品を探してみてください。

セカンダリー・ストア|祐天寺④

会場|steef
住所|目黒区祐天寺2-6-13
会期|2019.8.7 水 – 8.12 月祝
時間|14:00 – 22:00

関連記事

  1. 【お知らせ】2023年8月26日(土)トークイベント「アーティス…
  2. 【春陽堂書店 web 連載】本を温ねて、ブックアートを知る (1…
  3. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#1 はじまり
  4. 【配信】2024年2月8日の「山水郷チャンネル #96」に出演し…
  5. 【note を更新しました】OB-Talk 02 「めくるめくカ…
  6. 【スタッフ日記】軽井沢・セゾン現代美術館「都市は自然」展で、ブッ…
  7. 【お知らせ】「ポーラ ミュージアム アネックス展2020 —真正…
  8. 【映像】太田泰友の作品 “Book Para-Site” の動…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめ記事

OTAブックラボ 2022 メンバー募集

OTAブックアートでは、この度「OTAブックラボ」の2022シーズンの参加メンバー…

【スタッフ佐藤の Binding Road】#22 覇王の道「帙」

年に数回開催しているOTAブックアートの製本企画ワークショップ、今回は帙(ちつ)作りに挑戦しま…

【スタッフKの作品紹介】“Book Para-Site” と “Book Para-Site 2―betwixt boards” についてのお話。

建物や展示台など、設置される空間の形に合わせて〈寄生〉するように存在する〈本〉…

PAGE TOP