EVENT

【note を更新しました】OB-Talk 01 「内側から滲み出る造本デザイン」

2020年4月18日(土)に開催する OTAブックアートの新イベント「OB-Talk」第1回目の配信について、詳細情報を note に投稿しました。

OTAブックアートが企画する、本の可能性を追究を目的にしたオンライン・トークイベント OB-Talk、第 1 回のゲストは、グラフィックデザイナーの加藤亮介さん。「内側から滲み出る造本デザイン」というテーマで、本を追究してみます。

本を作る工程を分業したとき、デザイナーがブックデザインを施す際に、一歩間違えると、表面的な部分を繕うことにエネルギーが偏ってしまうということが起こり得ます。本の〈内側〉から滲み出てくるように現れるデザインがあるべきではないのか。加藤さんがピックアップした本を見ながら、考えていきたいと思います。

OTAブックアート note OB-Talk 01 「内側から滲み出る造本デザイン」

続きは、note の記事をご覧ください。
OB-Talk 01 「内側から滲み出る造本デザイン」

📗 関連記事
【お知らせ】OTAブックアートの note をはじめました。

関連記事

  1. 【noteを更新しました】 OB-Talk 03 「一億総ブック…
  2. 【レポート】2020年1月13日「OTAブックラボ」個人ミーティ…
  3. 【お知らせ】2023年8月26日(土)トークイベント「アーティス…
  4. 「Brillia Culture Spice」オープニングイベン…
  5. 【レポート】2019年12月5日「OTAブックラボ」個人ワークシ…
  6. 【note を更新しました】OB-Talk 02 「めくるめくカ…
  7. 【noteを更新しました】OB-Talk 01「内側から滲み出る…
  8. 【映像】OB-Talk 03「一億総ブックアーティスト時代」収録…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

2020年2月21日(金)– 3月15日(日)「ポーラ ミュージアム アネックス展 2020 ― 真正と発気 ―」に出展します。

2020年2月21日(金)より、POLA MUSEUM ANNEX にて開催される「ポ…

【春陽堂書店 web 連載】本を温ねて、ブックアートを知る (18) 「箔押しの未来編」公開

太田泰友による、春陽堂書店の好評連載『本を温(たず)ねて、ブックアートを知る』…

【春陽堂書店 web 連載】第22回「本を温ねて、ブックアートを知る」公開

太田泰友による、春陽堂書店の好評連載「本を温(たず)ねて、ブックアートを知る」第22回が公…

PAGE TOP