NEWS

ドイツから本づくりの道具を厳選輸入!OTAブックアート ショッピングセンター

手製本の作品制作では「もっと良い道具が欲しい!」「あの道具があれば作業が早くなるのに」と思う場面がつきもの。しかし、良質な製本道具が揃えられる専門的なお店は数少ない上に、購入しても正しい使い方がわからず上手く使いこなせないというケースもよく耳にします。そこで立ち上げたのが、OTAブックアート ショッピングセンターです。

OTAブックアート ショッピングセンターって?

「OTAブックアート ショッピングセンター」は、OTAブックアートが選んだ、本づくりにまつわる道具や資材のショッピングセンターです。主にドイツの製本道具を、OTAブックアート代表 太田泰友が厳選し、紹介しています。ウェブサイトでは、商品の紹介と販売をしており、OTAブックアートのアトリエでは、実店舗として商品の実物でのご紹介やワークショップを行っています。

ブックアーティストである太田が自ら店長を務めるショップなので、自身の経験に基づいた使い方のレクチャーなど、サポートも充実しています!

インターネットからのご購入はこちら
https://ota-bookarts.jp/shopping-center

当店でのお買い物の特長

  • 当店でのお買い物の特長
  • ご購入前に、アトリエで実物をご確認いただけます
  • アトリエでの商品お渡しが可能です
  • 商品の使用方法のサポート対応があります
  • 関連商品のサンプルをプレゼントしています
  • 商品を使った個別対応のワークショップも随時開催

商品のお持ち帰り方法

OTAブックアート ショッピングセンターでは、ネットショップの他に、実店舗で商品の実物を確かめて、ご購入・お持ち帰りいただけます。実店舗にお越しいただく方法は、下記の2通りございます。

1. 事前予約でアポイントをとる場合

ウェブサイトのお問い合わせフォームまたはEメールより、実店舗への訪問希望の旨をお書きいただいた上で、ご希望の日時を第3希望までお知らせください。
ショッピングセンターのスケジュールを確認し、お越しいただく日時をご連絡させていただきます。

2. OPEN DAY を利用する場合

月に1度を目安に開催される、実店舗の開放日「ショッピングセンター OPEN DAY 」にお越しください。
OPEN DAY の開催日時は、ショッピングセンターウェブサイトのニュースや、各種SNSなどでお知らせしています。こちらは事前予約の必要はございません。

※どちらの方法も、必ずご購入いただかないといけない、ということはございません。まずは商品を実際に見てみたいということで十分ですので、お気軽にお越しください。ご相談も受け付けております。

  • 上記の価格は、すべて税別表記となっています。
  • ウェブサイトには、上記以外の商品も掲載されています。
  • 上記、またはウェブサイトに掲載されていない商品も取り寄せることができますので、ご希望の場合はご相談ください。
  • 商品は、発送と直接受け取りをお選びいただけます。発送の場合、商品代金と別途送料がかかります。送料は商品によって異なります。
  • 掲載商品のラインナップ、仕様、詳細は変更になる場合がございます。最新の情報はウェブサイトで更新しますので、ご確認ください。

お問い合わせ

商品に関するお問い合わせや、実店舗訪問のご予約などのご相談はOTAブックアートまでご連絡ください。

OTAブックアート
東京都品川区小山2-16-3 (東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩約7分)
Tel.: 03-6426-1472 E-mail: info@ota-bookarts.jp

インターネットからのご購入はこちら
https://ota-bookarts.jp/shopping-center

関連記事

  1. 【お知らせ】飯田竜太+太田泰友 二人展「ブック/オブジェクト/ア…
  2. 宝生会企画公演「夜能 ~夜語りの会~『雷電』」朗読台本の製本を、…
  3. 「OTAブックアート 印刷特別講義」を初開催しました。
  4. 【スタッフ日記】ただいま準備中! OB-Talk 01 「内側か…
  5. 【お知らせ】2020年12月19日(土)OTAブックアート 製…
  6. 【お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う、セゾン現代美…
  7. 【お知らせ】2020年1月26日(日)「OTAブックアート 箔押…
  8. 【春陽堂書店 web 連載】第22回「本を温ねて、ブックアートを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめ記事

【蔵出しレポート】2020年1月13日「OTAブックラボ」の個人ミーティング

どうも、スタッフK です!新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、スポーツ、演劇、アートといった…

【ウェブメディア】美術手帖に「ポーラ ミュージアム アネックス展 2020 ― 真正と発気 ―」に関する記事が掲載されました。

ウェブ版美術手帖 より2020年9月30日(水)ウェブ版美術手帖に、POLA MU…

【山梨日日新聞】2020年10月8日(木)、太田泰友の新作「Imagine」と「Pupal」に関する記事が掲載されました。

▲ 2020年10月8日(木)山梨日日新聞より2020年10月8日(木)の…

PAGE TOP