EVENT

【note を更新しました】OB-Talk 01 「内側から滲み出る造本デザイン」

2020年4月18日(土)に開催する OTAブックアートの新イベント「OB-Talk」第1回目の配信について、詳細情報を note に投稿しました。

OTAブックアートが企画する、本の可能性を追究を目的にしたオンライン・トークイベント OB-Talk、第 1 回のゲストは、グラフィックデザイナーの加藤亮介さん。「内側から滲み出る造本デザイン」というテーマで、本を追究してみます。

本を作る工程を分業したとき、デザイナーがブックデザインを施す際に、一歩間違えると、表面的な部分を繕うことにエネルギーが偏ってしまうということが起こり得ます。本の〈内側〉から滲み出てくるように現れるデザインがあるべきではないのか。加藤さんがピックアップした本を見ながら、考えていきたいと思います。

OTAブックアート note OB-Talk 01 「内側から滲み出る造本デザイン」

続きは、note の記事をご覧ください。
OB-Talk 01 「内側から滲み出る造本デザイン」

📗 関連記事
【お知らせ】OTAブックアートの note をはじめました。

関連記事

  1. 【スタッフ日記】進化した幻の展覧会! 太田泰友が出展する「ポーラ…
  2. 【住まいる Cafe MAGAZINE 城南版 VOL. 70(…
  3. 【四国新聞】2019年7月5日「Izumoring—cosmos…
  4. 【レポート】2019年12月1日「OTAブックラボ」個人ワークシ…
  5. 【note を更新しました】OB-Talk 02 「めくるめくカ…
  6. 【noteを更新しました】OB-Talk 04「カリグラフィック…
  7. 【レポート】2019年7月31日「OTAブックラボ」ラボミーティ…
  8. 【お知らせ】新型コロナウイルス感染拡大に伴うワークショップ・イベ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

OTAブックラボ 第0期のこれまでと第1期メンバーの募集について—— 太田泰友の Book Arts Journey(3)

2018年10月にスタートした OTAブックラボ 第0期。メンバーそれぞれが本を作り、その過程をラボ…

太田泰友が出展する「ポーラ ミュージアム アネックス展 2020 ― 真正と発気 ―」が始まりました。

2020年2月21日(金)より、ブックアーティスト 太田泰友が出展して…

【お知らせ】セゾン現代美術館「都市は自然」に、ブックアーティスト 太田泰友が出展します。

この度、2020 年4 月 18 日(土) 【※再延期となりました】7月下旬か…

PAGE TOP