NEWS

【レポート】2020年1月19日「OTAブックアート ショッピングセンター OPEN DAY」を開催しました。

2020年1月19日(日)、「OTAブックアート ショッピングセンター OPEN DAY」を開催しました。OPEN DAY とは、OTAブックアート ショッピングセンター が、アトリエを使って1日限定の実店舗をオープンするイベントで、商品の実物を確認しながら、ご相談・ご購入、在庫のあるものはそのままお持ち帰りいただくことができます。

OTAブックアートのアトリエは、普段はブックアーティストである太田泰友の作品制作のために使用している時間が多く、OTAブックラボのミーティング、企画ワークショップ個人ワークショップ、打ち合わせなどで人が出入りすることはありますが、いわゆる路面店のように開店時間内に誰でも入れるという場所ではありません。

しかし、この OPEN DAY では、開催時間の11時から19時の間でしたら、お好きな時間にご予約なしでフラッと立ち寄っていただくことが出来ます!

OPEN DAYの日はアトリエの中をお店モードにチェンジして、そわそわドキドキしながらお客様のご来店をお待ちしています。販売しているのは、OTAブックアート ショッピングセンター の商品で、主にドイツの製本道具が中心となっています。

プレス機やかがり台箔押し機ハサミ目打ち、革漉きナイフなど、どれも店長の太田が厳選したものばかり。太田自身も、ブックアート作品の制作などで実際に使った経験があるので、商品の使い心地や特徴も詳しくお話しすることが出来ます。

この日も、本格的に製本をやっている方から、これからトライしたいという方まで、久しぶりの開催だったにも関わらず、様々なお客様にお越しいただきました。余談ですが、SNSやブログの更新を担当している私 スタッフK としては、「ツイッターを見て来ました」「Facebookで知りました」「インスタも見てます」などと言っていただけると、届いてる感を感じることが出来てものすごく嬉しいです。

話を戻して…、時と場合によりますが OPEN DAY では、webサイトには掲載されていない商品をご覧いただけることもあります。長く使う道具なので、ぜひアトリエで実物を見て触って確かめて、本づくりの相棒を見つけてみてください。使い方のレクチャーなど、店長の太田もサポートいたします。

ご来店いただいたみなさま、ありがとうございました! 次回の開催は、2020年2月29日(土)です。詳細は、こちらの記事をご覧ください。
https://ota-bookarts.jp/b-log/2020/01/20/shop-4/

OTAブックアート ショッピングセンター に関する記事はこちら
https://ota-bookarts.jp/b-log/2019/12/06/shop-2/

インターネットからのご購入はこちら
 https://ota-bookarts.jp/shopping-center

関連記事

  1. 【レポート】2019年7月25日「OTAブックラボ」ラボミーティ…
  2. 【UTYテレビ】2019年11月20日(水)「山梨いまじん『ブッ…
  3. 【お知らせ】2022年4月1日(金)– 4月22日(金)銀座 蔦…
  4. 【お知らせ】2024年7月19日、無印良品銀座店で開催のトークイ…
  5. 【お知らせ】「ポーラ ミュージアム アネックス展 2020 —真…
  6. 【noteを更新しました】OB-Talk 05「ブックデザインは…
  7. 【noteを更新しました】OB-Talk のチケット売り上げの寄…
  8. 【お知らせ】12月22日(日)「OTAブックアート 箔押しワーク…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

【noteを更新しました】OB-Talk 01「内側から滲み出る造本デザイン」収録動画の配信がスタート。

2020年4月18日(土)に配信された、OTAブックアートのオンライン・トークイベント…

【住まいる Cafe MAGAZINE 城南版 VOL. 70(2月3月号)】太田泰友のインタビューが掲載されました。

「住まいる Cafe MAGAZINE 城南版 VOL. 70(2月3月号)」…

【蔵出しレポート】2020年1月13日「OTAブックラボ」の個人ミーティング

どうも、スタッフK です!新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、スポーツ、演劇、アートといった…

PAGE TOP