NEWS

【noteを更新しました】OB-Talk 売上金の寄付のご報告

OTAブックアートでは、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、OB-Talk のチケット売り上げの一部を、当面の間、国立国際医療研究センターに寄付させていただいています。

この活動について、みなさまに都度ご報告をしたいと考え、 OTAブックアートの note に、寄付の記録ページを作成しました。今後は、こちらのページを毎回更新する形で、記録を残して参ります。

▼詳細は、note の記事をご覧ください。▼
note OB-Talk 売上金の寄付のご報告


▼寄付についての記事はこちら▼
OB-Talk のチケット売り上げの寄付について

皆さまのご理解・ご協力に改めて感謝申し上げます。
そして、今後ともよろしくお願いいたします。

📘 次回の OB-Talk
2020年5月16日(土)の OB-Talk 03「一億総ブックアーティスト時代」についてはこちら

📘 関連記事
【noteを更新しました】OB-Talk 02 「めくるめくカレンダーと本の世界」収録映像
【noteを更新しました】OB-Talk 01「内側から滲み出る造本デザイン」収録動画の配信がスタート。
【スタッフ日記】オンライン・トークイベント「OB-Talk 」初回配信の裏側と当日のレポート。
【noteを更新しました】OB-Talk のチケット売り上げの寄付について
【noteを更新しました】OB-Talk 01「内側から滲み出る造本デザイン」収録動画の配信がスタート。
【noteを更新しました】なぜ、OB-Talk を有料のイベントにしたのか?
【お知らせ】OTAブックアートの note をはじめました。

関連記事

  1. 2020年1月27日(月)– 29日(水)Brillia ART…
  2. 【takeopaper.com】「あの紙、この紙」で 、夜能 『…
  3. 【レポート】2020年4月11日「OTAブックラボ 第0期」リモ…
  4. 【お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う、セゾン現代美…
  5. OTAブックラボ 2022 メンバー募集
  6. 「Brillia Culture Spice」オープニングイベン…
  7. 【レポート】2019年8月18日「OTAブックラボ」ラボミーティ…
  8. 【お知らせ】2020年8月4日(火)– 11月29日(日)SEZ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

OTAブックアート、Instagramはじめました。

遅ればせながら、この度、OTAブックアートの Instagram を開設しました!やってい…

【レポート】2019年12月1日「OTAブックラボ」個人ワークショップを実施しました。

師走に入りアトリエでは、作品完成を間近に控えたOTAブックラボメン…

【スタッフ佐藤の Binding Road】#24 ダンジョン

今回は、通常の製本ワークショップとは違い、OTAブックアート主催の太田による製本ワークショップ…

PAGE TOP