NEWS

【noteを更新しました】OB-Talk 売上金の寄付のご報告

OTAブックアートでは、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、OB-Talk のチケット売り上げの一部を、当面の間、国立国際医療研究センターに寄付させていただいています。

この活動について、みなさまに都度ご報告をしたいと考え、 OTAブックアートの note に、寄付の記録ページを作成しました。今後は、こちらのページを毎回更新する形で、記録を残して参ります。

▼詳細は、note の記事をご覧ください。▼
note OB-Talk 売上金の寄付のご報告


▼寄付についての記事はこちら▼
OB-Talk のチケット売り上げの寄付について

皆さまのご理解・ご協力に改めて感謝申し上げます。
そして、今後ともよろしくお願いいたします。

📘 次回の OB-Talk
2020年5月16日(土)の OB-Talk 03「一億総ブックアーティスト時代」についてはこちら

📘 関連記事
【noteを更新しました】OB-Talk 02 「めくるめくカレンダーと本の世界」収録映像
【noteを更新しました】OB-Talk 01「内側から滲み出る造本デザイン」収録動画の配信がスタート。
【スタッフ日記】オンライン・トークイベント「OB-Talk 」初回配信の裏側と当日のレポート。
【noteを更新しました】OB-Talk のチケット売り上げの寄付について
【noteを更新しました】OB-Talk 01「内側から滲み出る造本デザイン」収録動画の配信がスタート。
【noteを更新しました】なぜ、OB-Talk を有料のイベントにしたのか?
【お知らせ】OTAブックアートの note をはじめました。

関連記事

  1. 【レポート】2019年12月1日「OTAブックラボ」個人ワークシ…
  2. 【お知らせ】2024年4月4日(木)– 4月6日(土)「里山○未…
  3. 【レポート】作品完成まであと少し!「OTAブックラボ」最終発表を…
  4. 【お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う、セゾン現代美…
  5. 【映像】OB-Talk 03「一億総ブックアーティスト時代」収録…
  6. 「Brillia Culture Spice」オープニングイベン…
  7. 「瀬戸内国際芸術祭 2019」の秋会期がスタートしました
  8. 【お知らせ】2020年9月26日(土)― 10月11日(日)「ポ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

【住まいる Cafe MAGAZINE 城南版 VOL. 70(2月3月号)】太田泰友のインタビューが掲載されました。

「住まいる Cafe MAGAZINE 城南版 VOL. 70(2月3月号)」…

【ウェブメディア】美術手帖に、セゾン現代美術館「都市は自然」展に関する記事が掲載されました。

ウェブ版美術手帖より2020年7月25日(土)、セゾン現代美術館で開催中の企画…

【UTYテレビ】2019年11月20日(水)「山梨いまじん『ブック』と『アート』~ブックアーティスト太田泰友~」

2019年11月20日(水)、UTYテレビ山梨で放送されたミニドキュメンタリー番組「山梨い…

PAGE TOP