EXHIBITION

【お知らせ】2020年9月26日(土)― 10月11日(日)「ポーラ ミュージアム アネックス展 2020 ― 真正と発気 ―」に、太田泰友が出展します。

2020年9月26日(土)から 10月11日(日)、銀座の POLA MUSEUM ANNEX にて開催される「ポーラ ミュージアム アネックス展 2020 ― 真正と発気 ―」に、ブックアーティスト 太田泰友が出展させていただきます。

この展覧会は、今年の 2月から3月に開催されたものの、新型コロナウイルスの影響を受けて、会期途中で閉幕となってしまったものです。今回、太田は内容の一部を新たに、初公開となる新作も展示させていただきます。2月の開催時 にご覧いただいた方にも、見逃していたという方にも、お楽しみいただける内容となっておりますので、皆様ぜひこの機会にご覧ください!

☞ ギャラリーの公式サイトはこちら

本展では過去に公益財団法人ポーラ美術振興財団での若手芸術家の在外研修に対する助成において、採択されたアーティストの作品が展示されています。ポーラ ミュージアム アネックスでの発表をきっかけに、今後の活動に活かされるようにという趣旨から開始された展示です。

ポーラ美術館 木島俊介館長監修のもと、 前期は「真正と発気」、後期は「透過と抵抗」というテーマにて、合計6名の作家が紹介されます。 若手芸術家の在外研修に対する助成とは、公益財団法人ポーラ美術振興財団が毎年実施している活動のひとつで35歳以下のアーティストを対象に海外での研修を援助し、日本の芸術分野の専門性を高めていこうとするものです。

ポーラ ミュージアム アネックス展 2020 ― 真正と発気 ―

会期| 2020年9年26日(土)- 2020年10月11日(日)
会場| ポーラ ミュージアム アネックス(〒104-0061 中央区銀座 1-7-7 ポーラ銀座ビル3階)
時間| 11:00-18:40
入場料| 無料 
主催| 公益財団法人ポーラ美術振興財団

※ 事前予約制ですので、ギャラリーのウェブサイトより、ご予約をお願い致します。
ご予約ページはこちら


お問い合わせ
ポーラ ミュージアム アネックス
Tel: 03-5777-8600(ハローダイヤル)

アクセス
● 東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座」駅 A9番出口より 徒歩6分
● 東京メトロ有楽町線 「銀座一丁目」駅 7番出口より すぐ
● JR「有楽町」駅 京橋口改札より 徒歩5分


関連記事

「ポーラ ミュージアム アネックス展 2020」に寄せて—— 太田泰友の Book Arts Journey(2)
東京都の芸術文化活動支援事業「アートにエールを!東京プロジェクト」のウェブサイトで、太田泰友の作品映像が公開されました。
☞ 太田泰友が出展する「ポーラ ミュージアム アネックス展 2020 ― 真正と発気 ―」が始まりました。
☞ 【お知らせ】「ポーラ ミュージアム アネックス展 2020 —真正と発気—」は3月2日(月)から臨時休業となります。

関連記事

  1. 【noteを更新しました】OB-Talk 04「カリグラフィック…
  2. 【雑誌】2018年12月12日(水)発売「+81(PLUS EI…
  3. 【TV】2022年5月14日(土)、フジテレビ系『新しいカギ』に…
  4. 「瀬戸内国際芸術祭 2019」の秋会期がスタートしました
  5. ドイツから本づくりの道具を厳選輸入!OTAブックアート ショッピ…
  6. Yasutomo Ota | OTA BOOK ARTS ウェブ…
  7. 太田泰友が、「 宝生会アンバサダー 2021」会員証をデザイン・…
  8. 【春陽堂書店 web 連載】本を温ねて、ブックアートを知る (1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

【春陽堂書店 web 連載】本を温ねて、ブックアートを知る (18) 「箔押しの未来編」公開

太田泰友による、春陽堂書店の好評連載『本を温(たず)ねて、ブックアートを知る』…

OB-Talk 配信中の画面操作方法

OB-Talk にご参加いただく皆さまに、配信中の画面の操作方法をご説明します。スマートフ…

【noteを更新しました】OB-Talk 売上金の寄付のご報告

OTAブックアートでは、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、OB-Talk のチケット…

PAGE TOP