EVENT

【note を更新しました】OB-Talk 02 「めくるめくカレンダーと本の世界」

2020年5月2日(土)に開催する OTAブックアートのオンライン・トークイベント「OB-Talk」第2回の配信について、詳細情報を note に投稿しました。

OTAブックアートが企画する、本の可能性の追究を目的にしたオンライン・トークイベント OB-Talk、第 2 回のゲストは、グラフィックデザイナーの橋詰冬樹さん。「めくるめくカレンダーと本の世界」というテーマで、本を追究してみます。

印刷物であり、多くの場合〈めくる〉行為が発生するという点で、カレンダーと本は共通点を持っているように見えます。この両方の制作において様々な経験をお持ちの橋詰さんをゲストに迎え、カレンダーと本の共通するところや境界線を探りたいと思います。
橋詰さんが手がけた制作物を中心に、実例を見せていただきながら繰り広げるトークに、ご期待ください!

トーク中に、質問を受け付けられるようにしますが、事前にいただいたリクエストもトークに反映していきたいと思います。今後の OB-Talk で扱うテーマについても、随時大募集中です。(ページ下部のコメント欄からお願いいたします。)
皆さんと本の新たな可能性を追究していくことを楽しみにしています!

OTAブックアート note OB-Talk 02 「めくるめくカレンダーと本の世界」

続きは、note の記事をご覧ください。
OB-Talk 02 「めくるめくカレンダーと本の世界」

📘 関連記事
【noteを更新しました】なぜ、OB-Talk を有料のイベントにしたのか?
【お知らせ】OTAブックアートの note をはじめました。

関連記事

  1. 【映像】OB-Talk 02「めくるめくカレンダーと本の世界」収…
  2. 「Brillia Culture Spice」オープニングイベン…
  3. 【レポート】作品完成まであと少し!「OTAブックラボ」最終発表を…
  4. 「瀬戸内国際芸術祭 2019」の秋会期がスタートしました
  5. OTAブックラボ 2024シーズン 参加メンバー募集
  6. 【お知らせ】2020年1月19日「 OTAブックアート ショッピ…
  7. 【noteを更新しました】 OB-Talk 03 「一億総ブック…
  8. 【レポート】2020年1月19日「OTAブックアート ショッピン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

【映像】太田泰友の作品 “Book Para-Site” の動画を公開しました。

https://www.youtube.com/watch?v=YRcGxs4MP1M…

【スタッフ佐藤の Binding Road】#28 アンダーパス「リボンリンプ製本」

リンプ製本は、ヨーロッパで16世紀頃から作られてきた製本方法です。「limp」という語が示…

【noteを更新しました】OB-Talk 01「内側から滲み出る造本デザイン」収録動画の配信がスタート。

2020年4月18日(土)に配信された、OTAブックアートのオンライン・トークイベント…

PAGE TOP