アトリエ便り

【スタッフ佐藤の Binding Road】#26 冒険心「造本研究」(後編)

前編 では、OTAブックアートの企画製本ワークショップである造本研究のテーマとして取り上げたガードルブックについて、紹介してきました。

そんなガードルブックのようなポータブル/ウエアラブルな本を考えてみようというのが、今回の造本研究の課題でした。発想の練習なので、実現可能かどうかは二の次で、どんなに笑っちゃうようなアイデアでもOKということにしました。

腕につける、頭にかぶる、背負う、洋服として着る、などなど。それぞれのアイデアを発表しながら、この本にはこういう内容が合いそうなどと意見を出し合いました。一見びっくりするようなアイデアでも、内容と組み合わせると「あり得るかもしれない」と思ってきたりもします。本とスマートフォンを一体化させるアイデアでは、本当にあったら便利そうなどと盛り上がったりしました。

その後はこれまでの造本研究と同じく、いくつかの本を実際に手に取りながら思いついたことを自由にコメントし合いました。

今回のポータブル/ウエアラブルな本を考えてみるのは半分遊びのようなものでしたが、「本とはこういうもの」という固定観念を取り払ってみることで、作品作りの発想の幅が広がればと思います。

私自身、これまで製本を学んできた中で、本はきちんと直角を取って美しい四角に仕上げるものという考えにとらわれていたかもしれません。奇抜な見た目の本を作るのがブックアートという訳ではありませんが、挑戦してみようと思った根底には、そんな固定観念からはみ出してみたいという冒険心があったのかもしれません。

最後に、こちらは私の母が若い頃に使っていた本型のロケットです。指の先に乗せられるほどの小さな本の中には、さらに小さな父と姉と私の写真が入っています。これもまた、一つのウエアラブルな本の形。 

関連記事
【スタッフ佐藤の Binding Road】#25 書を携え町へ出よう「造本研究」(前編)
【スタッフ佐藤の Binding Road】#24 ダンジョン
【スタッフ佐藤の Binding Road】#23 間道「革装のロングステッチ」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#22 覇王の道「帙」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#21 ブックトレイル 「造本研究」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#20 デザイン研究/デザインワークショップ
【スタッフ佐藤の Binding Road】#19 シュプール「ペーストペーパー」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#18 歩幅
【スタッフ佐藤の Binding Road】#17 造本逍遥 「造本研究」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#16 新たな一歩 「折差し製本」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#15 お散歩ついで 「100均製本」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#14 追分「夫婦箱」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#13 トンネル 「角背ノート」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#12 ガイドブック 「ワーク折丁」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#11 蝶の道行き 「列帖装」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#10 遠足
【スタッフ佐藤の Binding Road】#9 寄り道気分「Carousel Book」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#8 漸進「カルトン」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#7 2つのルーツ? 「Secret Belgian Binding」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#6 離れていても 「交差式製本」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#5 長い旅路「コプティック製本」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#4 行きつ戻りつ「四ツ目綴じ」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#3 山あり谷あり「折本」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#2 一歩目「一折中綴じ」
【スタッフ佐藤の Binding Road】#1 はじまり
OTAブックラボに関する記事はこちら。
個人ワークショップに関する記事はこちら。
企画ワークショップに関する記事はこちら。

関連記事

  1. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#25 書を携え町へ…
  2. OTAブックラボ 2024シーズン 参加メンバー募集
  3. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#4 行きつ戻りつ「…
  4. 【お知らせ】12月22日(日)「OTAブックアート 箔押しワーク…
  5. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#15 お散歩ついで…
  6. OTAブックラボ 第0期のこれまでと第1期メンバーの募集について…
  7. 【スタッフ佐藤の Binding Road】#27 道を拓く
  8. OTA BOOK LAB 2025シーズン 参加メンバー募集

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

【お知らせ】2020年1月26日(日)「OTAブックアート 箔押しワークショップ」を開催します。

活字を組んで「箔押し」の本をオリジナルで作れます!OTAブックアートで、オリジナルの箔…

OTAブックラボ 第0期のこれまでと第1期メンバーの募集について—— 太田泰友の Book Arts Journey(3)

2018年10月にスタートした OTAブックラボ 第0期。メンバーそれぞれが本を作り、その過程をラボ…

【お知らせ】2020年1月19日「 OTAブックアート ショッピングセンター OPEN DAY」を開催します。

2020年1月19日(日)、OTAブックアート ショッピングセンター が、アトリエを使…

PAGE TOP